吉澤 和宏
Kazuhiro Yoshizawa
Sterling Squad 代表
Physical Trainer
数多くのアスリート、チームを担当。
2017年~2019年は青山学院大学陸上競技のトレーニングをサポート。箱根駅伝で優勝を経験。adidasでも2018年からランニングコーチを務める。
これまで担当したスポーツは、陸上(長距離)、ソフトボール、クライミング、卓球、ボート、バレーボール、バスケットボール。
2016年リオ、2021年東京、2024年パリのオリンピックでは、担当選手が日本代表として出場。クライミング選手では、2025年のワールドカップで優勝を果たす。ソフトボールでは、2024年に日本一を経験。
多くの経験を活かし、一人でも多くの素晴らしい選手たちを輩出できるようなチームを育成していきます。

プロフィールを見る
生年月日 | 1994年10月19日 |
出身 | 鹿児島 |
出身校 | 日本大学 |
座右の銘 | すべての事象は心の反映で有る |
資格 | NSCA Certified Personal Trainer:NSCA-CPT (NSCA認定パーソナルトレーナー) PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー |
主な指導歴 | 陸上(長距離) ・青山学院大学(箱根駅伝優勝) ・第一生命(クイーンズ駅伝出場/2024年パリオリンピック日本代表) ・adidas runners toky ソフトボール(日本一経験) クライミング(W杯優勝経験) 卓球(2016リオ、2021東京、2024年パリ パラオリンピック日本代表) ボート バレーボール バスケットボール |
森田 歩希
Homare Morita
Pro Bono
Running Coach
青山学院大学陸上競技部に在籍し、箱根駅伝4連覇を達成したチームの中心選手として活躍。
大学2年時には、全日本大学駅伝で区間賞を獲得しMVPに選出。箱根駅伝ではチームの3連覇と大学駅伝3冠に貢献した。3年時には、箱根駅伝2区で区間賞を獲得しチームの4連覇に貢献。最終学年では主将を務め、箱根駅伝3区で区間新記録を樹立した。
中学時代に5000mで当時の日本中学生記録を更新するなど早くから実績を残す一方、高校、実業団では怪我に悩まされた時期も経験している。
山あり谷ありの競技人生で培った知見と、輝かしい実績に裏付けされた理論を基に、実践的な指導を行います。

プロフィールを見る
生年月日 | 1996年6月29日 |
出身 | 茨城県 |
出身校 | 茨城県立竜ヶ崎一高/青山学院大学 社会情報学部 |
座右の銘 | 人格は繰り返す行動の総計である |
生涯ベスト | 5000m:13分43秒10 10000m:28分29秒43 ハーフマラソン:1時間01分28秒 |
主な実績 | 中学(守谷市立御所ケ丘中学校) ・全日本中学陸上3000m出場 ・5000m日本中学記録(当時)更新:14分38秒99 ・都道府県駅伝2区 区間4位 高校(茨城県立竜ヶ崎第一高等学校) ・5000mインターハイ出場 ・国体少年B3000m予選1位 ・国体少年B3000m決勝5位 大学(青山学院大学) 出雲駅伝 ・3区 区間2位(日本人1位) チーム優勝 全日本大学駅伝 ・6区 区間賞(区間新) チーム優勝&個人MVP ・4区 区間3位 ・7区 区間2位(日本人1位) チーム優勝&個人MVP 箱根駅伝 ・4区 区間2位 チーム総合優勝 ・2区 区間賞 チーム総合優勝 ・3区 区間賞(区間新) チーム総合2位 社会人(GMOインターネットグループ) ・東日本実業団駅伝2区 区間6位(日本人1位) ・ニューイヤー駅伝3区 区間7位 |